「現場の仕事って、未経験でもやっていけるのかな?」と不安な方もいるかもしれません。
今回は奈良市の住宅建築現場で行った資材の荷揚げ作業の様子を紹介します。
初参加のスタッフもいた現場でしたが、連携して、なんとか作業完了しました。
奈良市・住宅建設現場での荷揚げ作業レポート
この日は、奈良市内の閑静な住宅街にある新築現場で荷揚げ作業を行いました。住宅資材がメインの比較的コンパクトな現場でしたが、新人スタッフも参加しており、連携の取り方が問われる1日でした。
現場到着と段取り確認の大切さ
現場監督との打ち合わせを経て、資材搬入口や動線の確認を行いました。住宅建設現場の場合、通路が狭く、通行の妨げにならないように作業をする必要があります。この日は階段しかない2階への搬入だったため、特に動線と荷物の置き方を慎重に設計しました。こうした段取りの精度が、1日の作業効率を大きく左右します。
初参加の新人スタッフの挑戦
今回初めて現場に参加したスタッフは、最初は緊張していましたが、ベテランスタッフが声をかけながら一緒に運ぶことで、すぐに動きに慣れていきました。資材の持ち方や階段でのバランスの取り方など、現場ごとの「コツ」を一つひとつ覚えていく姿勢が印象的でした。未経験からでもこうして現場で育っていけるのが、ファルクの良さでもあります。
作業を終えて見えたチームの力
昼過ぎにはすべての資材を予定通り搬入し終え、現場監督からも「スムーズでした」とのお言葉をいただけました。特に新人スタッフの成長に対して、チーム全体でサポートし合う文化が根付いていることを改めて感じました。個人の力だけでなく、チームの連携こそが現場を支える力になると実感した1日でした。

おわりに
荷揚げの仕事は、未経験でも挑戦でき、現場ごとに成長できる魅力があります。奈良市の現場でのように、サポート体制が整っている環境で始めてみませんか?少しでも興味を持った方は、ファルクサービス株式会社の採用情報ページをぜひご覧ください。
▼SNSで日々の現場の雰囲気を更新しています▼
instagramはこちらから
—————————-
ファルクサービス株式会社では、奈良県を中心に関西圏にて
建材の搬入出、荷揚げ、配送、倉庫保管 など
建設業者様~一般の方といった幅広いお客様へサービスを提供しております。
詳しいくはお気軽にお問い合わせください。
▼メールでの問い合わせはコチラ▼
https://www.falck-s.com/contact
▼電話で問い合わせる場合はコチラ▼
0742-34-3976
▼早速発注するならコチラ▼
https://www.falck-s.com/request
—————————–